takahashi

未分類

年末年始のご案内

平素よりご愛顧頂き誠にありがとうございます。年末年始期間の営業に関しまして下記の通りご案内致します。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 〈年末年始休業期間〉2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) ※1月5日(金)...
あるものを活かす研究

vol.49・50 山田方谷

幕末、約600億円の財政赤字だった松山藩を、わずか7年で約600億円の余剰金を生み出すまでの財政再建を行った山田方谷。 新時代の潮流を読み(産業振興)、国民を富ませ(民政刷新改革、教育改革)、国民に信頼される(負債整理、藩札刷新)政策ととも...
あるものを活かす研究

vol.48 株式会社マコセエージェンシー

葬儀関連に特化した広告代理店。 ライターや制作技術は既にある。 葬儀帰りにごみ箱に捨ててあった会葬礼状を見て、一念発起。 心の残るオリジナル会葬礼状を毎日300~400件、365日つくっている会社です。
あるものを活かす研究

vol.47 日本理化学工業株式会社

従業員の70%以上が知的障がい者。障がいのある社員が、まず今ある能力で仕事ができるように、そして、より能力を高めていけるように、作業方法の工夫・改善をおこない、環境作りに努めている会社です。 「社員の幸せ」をベースに経営するとはどういうもの...
あるものを活かす研究

vol.44・45・46 帝京大学ラグビー部

前人未到の9連覇。「脱・体育会系」「エンジョイ&チームワーク」など、企業経営に置き換えても大変参考になり自分づくり、ます。 「自律型」のチームづくりは、まず、自分づくり。そして仲間づくり。 学生の将来の成長を展望した「自律のための環境づくり...
あるものを活かす研究

vol.43 カカオ研究所

お菓子屋の経営悪化の責任を取り、社長を退任。全てを失い、病気になった後に、地元の農産物を通算する会社を設立。その後、一軒のチョコレート専門店に出会う。 「世界に一つしかないこだわりのチョコレートで、みんなに喜んでもらいたい」という気持ちが沸...
あるものを活かす研究

vol.42 一般財団法人ASCO

バナナや各種の苗をマイナス60度に凍らせて自然に解凍させる「凍結解凍覚醒法」。 そうすることで、無農薬で高品質の果実ができる。 新たな魅力ある作物で農家の老齢化や後継者不足を解消し、 農業の明るい将来を目指している。
あるものを活かす研究

vol.41 ワイエルフォレスト株式会社(旧株式会社ワイエルインベスト)

「森は文明の前にあった。砂漠はその後にやってくる」   木材輸入の仕事に携わってきた山本亮氏(創業者)。 58歳の時、この言葉に出会い、深刻な環境破壊の現状を知り、事業をやめた。 それから、外国に森林をお返ししようと、インドネシアにマングロ...
あるものを活かす研究

vol.40 YKKグループ

ご存知、ファスナーのYKK。 創業者、吉田忠雄氏の「善の循環」という考え方。 「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない。」 「企業は社会の重要な構成員であり、共存してこそ存続でき、その利点を分かち合うことにより社会からその存在価値が認められ...
あるものを活かす研究

vol.39 株式会社ヨーガンレール

手づくりにこだわった、衣服、インテリア、アクセサリー、雑貨などを製造、加工、販売。 創業者のヨーガンレール氏。 「いいものを少しだけ」という価値観で、シンプルで好業績の会社。 ヨーガンレールの布は、アジア各地でも作られているが、 春夏秋冬の...